photo of 'Michiza exhibition'from viewing from the front entrance of the gallery
「真菅原道真についての展示」ギャラリーの入り口の方からの写真
「真菅原道真についての展示」ギャラリーの入り口の方からの写真
今年の二月、ブラックフィシュギャラリーで以前このブローグで紹介した画家・彫刻家のスティブ・ティルドン氏が詩人、ポール・ムーチャントと作曲家、トマス・スボーダと共同コラボレェション作品を展示・
パフォームした。テーマは日本人ならなじみの平安時代に活躍した学者・政治家の菅原道真で彼が九州に’島流された時の状態と気持ちだ。これを詩、音楽と彫刻・絵共同で表したのが今回の作品。
ムーチャント氏はよくアジアを詩のテーマとして選ぶ興味深い詩人で前にもティルドン氏と絵・彫刻・詩の共同作品を制作している。スボーダ氏はこの地方ではおそらく最も知れている近代クラシック音楽の作曲家で彼が作曲した多くの音楽が良くパフォームされている。音楽や詩は私の専門外なのでここでは主にティルドン氏の作品について述べる。
スボーダ氏の音楽 「Migrating Message, Concerto for Xylophone and Tape」 やティルドン氏の彫刻・絵はムーチャント氏の詩「Notes for Time」に合わして完成されたよう。この詩は三つのパーツに分けられている:
1.Flight into Exile (追放され都を脱出)
パフォームした。テーマは日本人ならなじみの平安時代に活躍した学者・政治家の菅原道真で彼が九州に’島流された時の状態と気持ちだ。これを詩、音楽と彫刻・絵共同で表したのが今回の作品。
ムーチャント氏はよくアジアを詩のテーマとして選ぶ興味深い詩人で前にもティルドン氏と絵・彫刻・詩の共同作品を制作している。スボーダ氏はこの地方ではおそらく最も知れている近代クラシック音楽の作曲家で彼が作曲した多くの音楽が良くパフォームされている。音楽や詩は私の専門外なのでここでは主にティルドン氏の作品について述べる。
スボーダ氏の音楽 「Migrating Message, Concerto for Xylophone and Tape」 やティルドン氏の彫刻・絵はムーチャント氏の詩「Notes for Time」に合わして完成されたよう。この詩は三つのパーツに分けられている:
1.Flight into Exile (追放され都を脱出)
2.Cadenza (カデンツァ)
3.The Old Fisherman (年寄りの漁師)
スティブも三つのスタイルでこのコラボレション作品を完成している:
都を追放され、九州に追い出されている場面をスティブは何枚かの板のパネルでできた大きな表面に描いた絵で表現した。彼の絵は独特でシャラックをアクリルに混ぜた、彼の独特なペイントで描いている。私もスティブが最初絵を描きだした時彼のアトリエを訪れた。当時彼は丘や山の低いポイントと高いポイントをスボーダ氏の音楽のリズムと合わして書いた。音楽のリズムと絵の背景のリズムをこうして合わし、ハモニにするためだろう (下)。大きく、横長い作品なのに、ほとんど、雲と山と草原で構成されている。目に入るのはパネルの左に描かれた馬に乗っている道真とそれとコントラストされているように見える、右側の月だけである。村や人々などがこの絵に描かれていたらもっと面白い絵になると思うが、でもこの殺風景、結構効果で詩に表している道真の気持ちをつかんでいる。絵の殺風景が追われた道真の身の寂しさ、無念さをつよく感じさせている。それと右に進むごとに闇が現れるのがこの暗い気持ちをさらに強める。ただ馬がちょと止まり、花を食べている場面が暗い、右へ進む動きをやや、止め、少し、暖かい気持ちにさせる。又、馬に乗っておそらく、考えている道真の気持ちと同時、私も考える気持ちにもさせる。
昔、最初日本に来た時、何故か一ヶ月ほど少し、詩吟を私は学んだ。学んだというより味わった。そして、最初、宿題として覚えて、歌わなければいけないのが、この道真の「去年の今夜、清涼に持す」と言う詩だった。テイルドン氏のこの絵の場面なんとなく、私がこの詩吟の詩に感じた道真氏の気持ちを上手く表したと思う。(下に続く)
3.The Old Fisherman (年寄りの漁師)
スティブも三つのスタイルでこのコラボレション作品を完成している:
都を追放され、九州に追い出されている場面をスティブは何枚かの板のパネルでできた大きな表面に描いた絵で表現した。彼の絵は独特でシャラックをアクリルに混ぜた、彼の独特なペイントで描いている。私もスティブが最初絵を描きだした時彼のアトリエを訪れた。当時彼は丘や山の低いポイントと高いポイントをスボーダ氏の音楽のリズムと合わして書いた。音楽のリズムと絵の背景のリズムをこうして合わし、ハモニにするためだろう (下)。大きく、横長い作品なのに、ほとんど、雲と山と草原で構成されている。目に入るのはパネルの左に描かれた馬に乗っている道真とそれとコントラストされているように見える、右側の月だけである。村や人々などがこの絵に描かれていたらもっと面白い絵になると思うが、でもこの殺風景、結構効果で詩に表している道真の気持ちをつかんでいる。絵の殺風景が追われた道真の身の寂しさ、無念さをつよく感じさせている。それと右に進むごとに闇が現れるのがこの暗い気持ちをさらに強める。ただ馬がちょと止まり、花を食べている場面が暗い、右へ進む動きをやや、止め、少し、暖かい気持ちにさせる。又、馬に乗っておそらく、考えている道真の気持ちと同時、私も考える気持ちにもさせる。
昔、最初日本に来た時、何故か一ヶ月ほど少し、詩吟を私は学んだ。学んだというより味わった。そして、最初、宿題として覚えて、歌わなければいけないのが、この道真の「去年の今夜、清涼に持す」と言う詩だった。テイルドン氏のこの絵の場面なんとなく、私がこの詩吟の詩に感じた道真氏の気持ちを上手く表したと思う。(下に続く)
In February of this year, sculptor/painter, Steve Tilden had a unique collaboration exhibition with poet, Paul Merchant and composer, Tomas Svoboda on a theme of ancient Japanese poet/ politician, Sugawara no Michizane ( left). Since I am neither an authority on poetry and music I will comment mostly on the visual part of this collaboration.
Michizane was born in 845 and died in 903, a period when emperor and nobility controlled the Japanese government. He was a superbly
learned man who is now deified as sort of patron of scholars and students. Many students in Japan pay homage to his shrines prior to taking entrance exams for blessings.
Michizane also was one of the top minister in the Heian period Japanese government but was caught in a power struggle and unfairly sent into exile on the island of Kyushu. This collaboration artwork appears to express the state of Michizane at this period of his life. It is a state full of grief, wrath, longing and contemplation; and poetry, music and artwork by these three artists fully express this. At least that was the feeling I have received after listening to their presentation of the work a night before the opening of the exhibition.
(Right after I went to Japan, twenty years ago, I took an introduction to ancient poetry reading/singing. And the fist poem I had to learn to 'sing' was the famous one by same Michizane that goes " On this night, year ago...' The poem as I recall was full of sentiment and mood that I found in these collaboration works.)
The presentation included Svoboda's contemporary music composition, "Migrating Message, Concerto for xylophone and Tape,op.195" and Merchant's poetry reading. Paul Merchant divided his "Notes for Time"poetry into three parts:
1. Flight into Exile
2. Cadenza
3. The Old Fisherman
Svoboda appeared to have divided his work in a similar fashion. Steve, on the other hand divided his work by different way of interpretation. He expressed "Flight into Exile" part through a representative painting (see below). But Steve sort of used semi-abstract, symbolic images of welded pieces on paper collage background to illustrate some lines from "Cadenza' and "The Old Fisherman" parts of Merchant's poem. And he , lastly interpreted the musical composition of Tomas Svoboda through various abstract squares that hung from the ceiling and placed on various places of the wall. So we have here in Steve's exhbition a display of three different ways of visually capturing music and poetry. Whether this way of mixing three ways of interpretation was successful or not, I do not know, but it sure was interesting, and must have been challenging for the artist.
With Flight into Exile part of the poem, Steve decided to paint a huge painting of the scene of Michizane riding horse to exile in sunset with darkness slowly engulfing the sky (below). I was at Steve's studio when he began to paint over several wooden panels that composed the painting. He paints with acrylic paint that is mixed with shellac in a distinct fashion peculiar to him that seems to me to bring out certain surface texture and brightness. Steve also picked peak and low points of hills and mountains according to the rhythm of Svoboda's composition. Apparently, Steve hoped this would harmonize the rhythm of pictorial composition with rhythm of musical composition.
Though the painting's very sparse, with only point of interest in the entire painting being Michizane and horse, and perhaps whitish moon that provides a lovely counterpoint to the horse,
in terms of mood this vast sparseness makes the work very effective. I m overwhelmed with feeling of downtrodden loneliness, and with the enclosing darkness as picture move towards right, a sense of foreboding gloominess . However, the scene of horse eating flowers not only slows down the movement but also seems to brings out a warm feeling that makes me empathize with Michizane's plight ( see the detail below). As Michizane seem to contemplate as the horse eats, I too ponder.
スティブのアトリエで。絵のはじめ
Ilustration of the part of poem "Journeying into exile I traveled a sunken road drowned in mist my horse stopping to eat flowers"
「追放され、霧で包まれた、沈んだ道路を旅の途中、私の馬が止まり、花を食べだした。。」詩の場面を描いているティルドン氏の絵 (下手な訳ごめん)
「追放され、霧で包まれた、沈んだ道路を旅の途中、私の馬が止まり、花を食べだした。。」詩の場面を描いているティルドン氏の絵 (下手な訳ごめん)
Detail of horse eating flower
馬が花を食べている場面
馬が花を食べている場面
As stated earlier, Steve I believe tried to capture the poetry lines of Paul Merchant's using the symbolic welded sculptural forms on collage papered board. He presented six pieces of this kind of work, and these for me are visually stimulating as hard, solid, and dark forms of steel go very well with contrasting light, warm transparency of wrapping paper collage. Pencil writings on works add another dimension. The welded forms are not pure abstract, they are bit symbolic and is probably closer to early form of 'Kanji' or the Chinese characters where you can detect the forms from where the characters were derived. For example, you can see the boat like form and shape that seem to express tears in the piece "And now I hear..."
次にムーチャント氏の二番、三番の部分、「カデンツァ」と「年寄りの漁師」の詩の部分を選んで、スティブは溶接で造られた彫刻の形と紙のこラージで完成された小さいパネルの作品いくつかで表している。これらは大昔の感じや古代エジプトの文字のように、実際の形をやや省略かやや抽象的にあらわして、詩の文字を鉄の形として表した。 下の写真で見れる、作品
では「年寄りの漁師が釣りを辞め、彼の船が涙でいっぱい」の事が詩に書かれていてこれをティルドン’氏が彫刻の作品に船や涙を思い浮かばすような形などで彼なりにビジュアルに詩を訳している。やや透明で明るい紙のバックに硬い、黒い、溶接でつくられた流れるような鉄の形、けっこういい感じだ。
次にムーチャント氏の二番、三番の部分、「カデンツァ」と「年寄りの漁師」の詩の部分を選んで、スティブは溶接で造られた彫刻の形と紙のこラージで完成された小さいパネルの作品いくつかで表している。これらは大昔の感じや古代エジプトの文字のように、実際の形をやや省略かやや抽象的にあらわして、詩の文字を鉄の形として表した。 下の写真で見れる、作品
"And now I hear the old man has given up fishing
his little boat, he says is filling up with tears
his little boat, he says is filling up with tears
では「年寄りの漁師が釣りを辞め、彼の船が涙でいっぱい」の事が詩に書かれていてこれをティルドン’氏が彫刻の作品に船や涙を思い浮かばすような形などで彼なりにビジュアルに詩を訳している。やや透明で明るい紙のバックに硬い、黒い、溶接でつくられた流れるような鉄の形、けっこういい感じだ。
鉄と紙のコーラージ作品ー六点
" And now I hear the old man has given up fishing
his little boat, he says is filling up with tears"
From 3: the Old Fisherman in ' Notes for Time" by Paul Merchant, 2009
Steel and collage on panel, 22"x36" Steve Tilden
Steel and collage on panel, 22"x36" Steve Tilden
「私は今、年寄りのおじさんが釣りを辞めたと聞き、
彼の小船は涙でいっぱいだと彼は言っている」
ポール・ムーチャント氏の詩「Notes for Time(時のノート)の三番から;年寄りの漁師」、2009年、鉄とコーラージーのパネル 22インチx36インチ
Lastly, Steve attempts to capture part of Svoboda's musical composition by having randomly placed reddish painted steel squares combined with larger darker squares that rhythmicaly hung from the ceiling. Though seeing large sheets of metal hung from the ceiling is exciting, this was for me the least successful of the works simply because visually there just wasn't enough interesting forms in the piece and likewise, the overall composition of the piece did not generate excitement. However when seeing the whole exhibition, with representative painting and symbolic shapes of wall pieces, the simplicity of square forms and abstract composition works well, giving rest to the eye while adding a variety to the whole exhibition.
最後にスティブはスボーダ氏の音楽を壁に飾った、赤く塗った四角の形の鉄と天井からつらさげられた違うおおきさの四角の形をした鉄板で構成された作品で描いた。これはモダンなスボーダ氏の音が聞こえるような気もしたが、ビジュアル的に私にはちょっとものたりなかった。もっと色んな形があってもよさそうだし、それに構成てきにももっと鉄板が並だけでなく色んなふうにアレンジされてもよかったんじゃないかと思った。
全体として上手く完成されたコラボレション作品とはいえないが、音楽や詩を三つの方法でビジュアルに訳された作品として非常に興味ぶかい展示であった。
鉄の抽象作品